【時短テクニック】アイロンがけ不要!制服シャツのシワ伸ばし裏技

シャツのアイロンがけ

こんにちは!男子2児の母 社員Oです。

そろそろ、入学準備始めていますか?検診や面談など5歳児さんのパパママは本当に大変!

小学校や保育園幼稚園が制服の場合は毎日のシャツのアイロンがけ、本当に面倒ですよね。うちは小学校から制服になりアイロンがけどうしようかと思っていました。「アイロンがけが苦手…」「朝からアイロンを出す時間がない!」という方に、私が試して効果を実感した「シワ伸ばし裏技」と、もう一つの時短アイテムをご紹介します!

アイロンがけが苦手な私が、制服をの販売店から教わって以来、子供の制服シャツに愛用している裏技。それは、

洗濯後の「脱水」をしない
です!

洗濯が終わったら、脱水はせず、びちゃびちゃのままのシャツをすぐにハンガーにかけて干します。この方法のポイントは、シャツ自体の重みと水の重力を利用して、生地を物理的に引っ張ること。これにより、乾いたときにシワが驚くほど伸びるんです!

特にポリエステル混などの素材で効果を発揮しやすいです

注意点
  • 素材にもよりますが、生地が伸びすぎたりハンガー跡がつかないよう、ハンガーにかけず平干しネットで干すのがおすすめです。
  • 素材などによりシワの伸び方は変わります。

この裏技だけで、アイロンがけの手間が大幅に削減できました。ぜひお試しください!

アイロンの代わりに!ノンアイロンのお名前シール「布用お名前シール」

さて、アイロンがけの悩みが一つ解決したところで、もう一つの名前付けの悩みに移ります。

布製品へ名前付けといえば、「アイロンで圧着するタイプのお名前シール」が一般的でした。しかし、アイロンがけが苦手な人にとって、またアイロンを出さなければならないのは二度手間ですよね。

そこでご紹介したいのが、「布用お名前シール」です!

布用お名前シールは「アイロンなし」で超カンタン!

このシールの最大の特徴は、熱(アイロン)を使わずに布に直接貼れること。

ペタッと貼るだけで、洗濯に強い強力なシールが布にしっかりと定着します。

アイロンを温める時間も、慎重に圧着する手間もゼロ。アイロンがけが苦手な方も、小さなお子様でも、誰でも簡単にお名前付けが完了します。

制服や体操服など、毎日洗濯するアイテムには、ぜひこの手軽さを体験してみてください!

▼ アイロンなしで簡単!お名前シール工場「布用お名前シール」はこちら


おわりに

この方法を教えてもらったため、毎日アイロンを出すことがなくなりました。
アイロン地獄から解放されて、浮いた時間で有意義な時間を過ごしましょう!

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

🌷入園準備・入学準備に役立つ🌷
ゼストのお名前シール工場
https://www.5zest.com/

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

タイトルとURLをコピーしました