ゼッケン

アイロン不要

学年が変わっても使える!便利な水着用ゼッケンの選び方

こんにちは^^5歳の男の子と2歳の女の子のママスタッフのSです💛4月に入園入学だった方おめでとうございます🌸入学式も終えて、新生活があわただしくバタバタする日々だと思いますが5月も新たなお仕事がありますよ~😿ですがお名前シール工場がお手伝い...
オススメ

「体操服ゼッケン(縫い付けタイプ)」

こんにちは、製作部のおざです😀新学期がはじまり少しは落ち着きましたでしょうか?落ち着いたと思ったら次に来るのが運動会、水泳の準備…そんな季節になると、保護者の方からよくいただくのが「ゼッケンの名前つけって、思ってた以上に大変!」という声です...
オススメ

プール授業が始まる前にご準備を「水着用ゼッケン」★

こんにちは、運営部のさっちゃんです🍊日に日に暑さが増してきましたね!関西地方はとうとう梅雨に突入です☔夏の雨はベタついて苦手なので早く終わってほしいですが、梅雨が空けたら本格的に夏が始まりますね!😎🌻子どもたちが大好きなプール授業が始まる学...
お名前シール

クラスが変わっても、わからなくても大丈夫!お名前シール注文の裏ワザとコツ!

お子様の通学雨の日の対策はしておられますか?雨の日の通学路は危険がいっぱい。おすすめのグッズやお名前つけ方法をご提案させていただきます。雨の日の通学も快適に通学できるよう準備や対策をしていきましょう!
オススメ

綺麗な文字で薄くなる心配もなし!「体操服ゼッケン(縫い付け用)」

こんにちは!運営部のこまっちゃんです😊いよいよ3月に突入し、入園準備や入学準備が本格化するシーズンがやってきました🏫人気商品の「お名前シール」はもちろんですが、今の時期にご注文数がぐーんと急増するのが本日ご紹介したい「体操服ゼッケン(縫い付...
アイロン不要

プールの準備で買ったもの!

こんにちは☺経理部のむぅさんです^^6月は全国的に梅雨入りし雨が多いですが皆さんお元気でしょうか?3歳の娘が今年から保育園で温水プールが始まりました😎園にあるプールとは違い、スポーツセンターへバスで行って、プールの先生に泳ぎを教えてもらって...
オススメ

面倒なゼッケンの貼り付けを簡単に!

こんにちは!製作部のフクです🌞今回ご紹介する商品はこちら「体操服ゼッケン(アイロンタイプ)」です💁‍♀️ゼッケンに手書きをすると滲んでしまったり、歪んでとっても書きづらいですよね😥ですが、こちらの商品はくっきり読みやすく印字されております👀...
アイロンシール

新発売!体操服ゼッケン(アイロンタイプ)

こんにちは!運営部のこまっちゃんです😊4月も早いもので後半に差し掛かってきましたね。親御さんにおかれましては入園や入学準備など新学期準備もやっと落ち着いてきた頃ではないでしょうか。今日は今の時期から5月のゴールデンウィーク頃にかけて毎年ご注...
オススメ

体操服水着用ゼッケンの付け方(縫い方)

こんにちは、1歳の子を持つママお名前シール工場製作部Mです。ご訪問頂きありがとうございます。やっと冬という気温になってきて、体操服の長袖長ズボンのジャージが必要になってきましたね⛄今回は、体操服にぴったりの「ゼッケン」のご紹介とともに縫いつ...
オススメ

スポーツの秋♪名入れゼッケンのご紹介

こんにちは!お名前シール工場スタッフのつーです🌞1歳9ヶ月になる男の子を育てております👦さて、今日は新学期に向けて体操服にぴったりの「ゼッケン」のご紹介です!体操服のゼッケンといえば、私が小学生の時は母が手書きをして縫い付けてくれていました...